bison's brain at postachio

  • Home
twitter facebook rss
  • Published by bison June 2nd, 2021

    HTTPS で Admin Console の開始ページを開くことができないトラブルの対症療法

    以下の内容をメモ的に Facebook に書きました(2021/03/29) 同様のことで困っていたお友達も居たみたいなので、ここでも共有しておきます。 某所の FileMaker Server 19 on Mac ですが、(HTT...

    Tags

    filemaker admin-console
  • Published by bison May 26th, 2021
    Featured Photo

    Yoink お薦め!

    Mac の Finder や Safari や色んなウインドウから(ウインドウへ)ファイルやフォルダをひっ掴んでドラッグ&ドロップしようとしたとき、例えば…Spacesってーの?Mission Control すると、上の方に複数のデ...

    Tags

    software mac
  • Published by bison May 17th, 2021
    Featured Photo

    [変数を設定] のかわりに [計算式を挿入]

    Twitter で、今泉さんが、大沢ちゃんとの会話で…(意訳)「くそほどループするときとか、[変数を設定] のかわりに [計算式を挿入] の方が速いのよね!」とか言ってたので、探求モードへ。 https://twitter.com/M...

    Tags

    filemaker tips
  • Published by bison May 17th, 2021
    Featured Photo

    FileMaker Server でプラグイン

    FileMaker Server に BaseElements Plugin を入れて、 PSoSで BE_FileImport(∵Insert File はPSoSで使えない)とか使いたい ∵ CSVエクスポートのカスタムAPPに出...

    Tags

    plugin filemaker-server install
  • Published by bison May 16th, 2021
    Featured Photo

    BackWPup から「ファイルが大きすぎる可能性があり、キューに追加出来ません」とメールが来た

    問題:サーバ容量ががが… WordPress のバックアップ系プラグインBackWPup からお叱りの警告ログのメールが届いた。 警告: "/xxxx/wp-content/ai1wm-backups/xxxx-wordpress-2...

    Tags

    wordpress plugin
  • Published by bison May 15th, 2016

    RegulateDateText (dateText)

    3年前に作った FileMaker カスタム関数。 全角だったりスラッシュ抜けてたり昭和とか元年とかの適当な日付を表す文字列をちゃんとした日付にする…という機能の他に、tomorrow だの yesterday だの sunday...

    Tags

    filemaker customguan-shu
  • Published by bison May 9th, 2016

    Install ruby on El Capitan

    wkpdf をインストールしたいので、ちゃんと ruby をインストールするところから…と思って、ここ↓の通りにやっってみました。 【El Capitan】Mac OSX 10.11 El Capitan にRuby + Rails4...

    Tags

    mac-os-x shell howto ruby terminal-app
  • Published by bison May 7th, 2016
    Featured Photo

    webkit2png で(HTTPがブロックされる)ATS をコントロールする方法

    webkit2png とは、Webkitを使ってコマンドラインからスクリーンショットを取得するプログラムです。 つまり、コマンドラインで、(Webkitをレンダリングエンジンとして)Webページをレンダリングした結果を画像ファイルにし...

    Tags

    mac-os-x shell howto homebrew terminal-app
  • Published by bison November 9th, 2015
    Featured Photo

    El Capitan に Homebrew をインストールした

    例の、Rootless の影響があるのは予見されるなか、先日、ウチの Mac Pro に Yosemite をクリーンインストールした直後に、その上に、El Capitan をインストールしたわけだが…。 さて、調べてみるかと………。...
  • Published by bison April 2nd, 2015
    Featured Photo

    Master Detail 2.0 を導入する方法

    準備: MasterDetail2.fmp12 http://www.modularfilemaker.org/wp-content/uploads/2014/11/MasterDetail2_0_2.fmp12...
View More Posts →

© 2023 bison's brain at postachio.

Powered by Postach.io